※ 場合により内容に一部変更が生じている可能性もありますので、事前に機関に最新の情報をご確認ください。
※ 特殊な文字は代替文字となっています。
医療法人社団有隣会溝渕クリニック
基本情報
医療機関の名称
最終更新日時:2017年12月26日
正式名称フリガナ
(医療法届出正式名称) |
イリョウホウジンシャダンユウリンカイミゾブチクリニック |
正式名称
(医療法届出正式名称) |
医療法人社団有隣会溝渕クリニック |
略称フリガナ |
ミゾブチクリニック |
略称 |
溝渕クリニック |
英語表記
(ローマ字表記) |
Iryohojinsyadan yuurinkai mizobuchi-clinic |
医療機関の開設者
最終更新日時:2017年12月26日
開設者名(フリガナ) |
イリョウホウジンシャダンユウリンカイ |
開設者名 |
医療法人社団有隣会 |
医療機関の管理者
最終更新日時:2017年12月26日
管理者名(フリガナ) |
ミゾブチ ヒロシ |
管理者名 |
溝渕 博司 |
医療機関の所在地
最終更新日時:2017年12月26日
郵便番号 |
761-2305 |
所在地(フリガナ) |
アヤウタグンアヤガワチョウタキノミヤ555バンチ1 |
所在地 |
綾歌郡綾川町滝宮555-1 |
所在地(英語名称) |
555-1takinomiya ayagawacho ayautagun kagawa |
医療機関の案内用の電話番号及びFAX番号
最終更新日時:2017年12月26日
住民案内用電話番号 |
087-876-0056 |
夜間・休日住民案内用電話番号 |
087-876-0056 |
住民案内用FAX番号 |
087-876-5602 |
病床種別及び届出又は許可病床数
最終更新日時:2017年12月26日
|
一般 病床 |
療養 病床 |
|
精神 病床 |
結核 病床 |
感染症 病床 |
計 |
うち医療
保険適用 |
うち介護
保険適用 |
届出又は許可病床数 |
6 |
12 |
- |
- |
- |
- |
- |
18 |
外来区分
最終更新日時:2017年12月26日
一般 |
 |
診療科目、診療日及び診療時間(外来受付時間)など
最終更新日時:2022年12月09日
基本となる診療時間 |
09:00-12:0014:00-18:00- |
基本となる外来受付時間 |
08:30-12:0014:00-18:00- |
診療科目 |
予約可 |
内科 |
 |
循環器内科 |
 |
神経内科 |
 |
皮膚科 |
 |
精神科 |
 |
心療内科 |
 |
リハビリテーション科 |
 |
消化器内科(胃腸内科) |
 |
診療時間
診療科目 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
内科 |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
-
-
- |
-
-
- |
循環器内科 |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
-
-
- |
-
-
- |
神経内科 |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
皮膚科 |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
精神科 |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
心療内科 |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
リハビリテーション科 |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
-
-
- |
-
-
- |
消化器内科(胃腸内科) |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
外来受付時間
診療科目 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
内科 |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
-
-
- |
-
-
- |
循環器内科 |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
09:00-12:00
14:00-18:00
- |
-
-
- |
-
-
- |
神経内科 |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
皮膚科 |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
精神科 |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
心療内科 |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
リハビリテーション科 |
08:30-12:00
14:00-18:00
- |
08:30-12:00
-
- |
08:30-12:00
14:00-18:00
- |
08:30-12:00
-
- |
08:30-12:00
14:00-18:00
- |
08:30-12:00
14:00-18:00
- |
-
-
- |
-
-
- |
消化器内科(胃腸内科) |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
外来受付時間等に関する特記事項 |
特別休診日 12/30~1/3
皮膚科診察時間 休診中 |
休診日
最終更新日時:2017年12月26日
毎週決まった曜日に休診 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
○ |
その他の休診日 |
1月1日、1月2日、1月3日、12月30日、12月31日 |
医療機関へのアクセス
医療機関までの主な利用交通手段
最終更新日時:2017年12月26日
医療機関までの 主な利用交通手段 |
琴電滝宮駅徒歩東へ5分 |
医療機関の駐車場
最終更新日時:2017年12月26日
駐車場がある
(契約駐車場を含む) |
有り |
駐車場台数 |
無料:20台 |
案内用ホームページアドレス
最終更新日時:2017年12月26日
案内用電子メールアドレス
最終更新日時:2017年12月26日
時間外における対応
最終更新日時:2017年12月26日
終日の対応 |
 |
面会の日及び時間帯
最終更新日時:2017年12月26日
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
14:00-19:00
-
- |
14:00-19:00
-
- |
14:00-19:00
-
- |
14:00-19:00
-
- |
14:00-19:00
-
- |
14:00-19:00
-
- |
14:00-19:00
-
- |
14:00-19:00
-
- |
医療機関内サービス・アメニティ
車椅子利用者に対するサービス内容
最終更新日時:2017年12月26日
車椅子利用者への配慮(施設内のバリアフリー化の実施) |
有り |
|
|
受動喫煙を防止するための措置
最終更新日時:2017年12月26日
医療に関する相談員の配置の有無及び人数
最終更新日時:2017年12月26日
医療に関する相談員の配置(院長等の兼任を含む) |
有り |
医療に関する専任の相談員の配置 |
無し |
医療に関する相談員(医療ソーシャルワーカー等)の人数 |
 |
入院食の提供方法
最終更新日時:2017年12月26日
適時及び適温による食事の提供 |
実施 |
病床外での食事の可否 |
可 |
障害者の受け入れ状況
最終更新日時:2017年12月26日
身体障害(児)者
中等度(身体障害(児)者) |
有り |
|
|
費用負担等
保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の医療機関の種類
最終更新日時:2017年12月26日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
保険医療機関 |
有り |
結核指定医療機関 |
有り |
指定自立支援医療機関(精神通院医療) |
有り |
原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関 |
有り |
身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関 |
有り |
特定疾患治療研究事業委託医療機関 |
有り |
精神保健指定医の配置されている医療機関 |
有り |
在宅療養支援診療所 |
有り |
生活保護法指定医療機関 |
有り |
|
|
選定療養
最終更新日時:2017年12月26日
「特別の療養環境の提供」に係る病室差額料が発生する病床数及び金額
種類 |
差額病床数 |
病室差額料(消費税込み) ※体表的なものを記載 |
個室 |
1床 |
2,100円/1日より |
2人部屋 |
2床 |
400円/1日より |
診療内容、提供保健・医療・介護サービス
医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療従事者の専門性に関する資格の種類及びその種類ごとの人数
最終更新日時:2022年12月09日
専門医等
専門医資格名 |
人数 |
専門医資格名 |
人数 |
消化器病専門医 |
0.1人 |
消化器内視鏡専門医 |
0.1人 |
循環器専門医 |
1.4人 |
|
|
対応することができる疾患・治療の内容
最終更新日時:2017年12月26日
皮膚・形成外科領域
前年度件数 単位:件 |
項目名 |
前年度件数 |
項目名 |
前年度件数 |
皮膚・形成外科領域の一次診療 |
- |
凍結療法 |
- |
真菌検査(顕微鏡検査) |
- |
アトピー性皮膚炎の治療 |
- |
皮膚生検 |
- |
|
|
最終更新日時:2017年12月26日
神経・脳血管領域
前年度件数 単位:件 |
項目名 |
前年度件数 |
項目名 |
前年度件数 |
神経・脳血管領域の一次診療 |
- |
|
|
最終更新日時:2017年12月26日
精神科・神経科領域
項目名 |
項目名 |
精神科・神経科領域の一次診療 |
摂食障害(拒食症・過食症) |
精神療法 |
アルコール依存症 |
心身医学療法 |
神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等) |
思春期のうつ病又は躁うつ病 |
認知症 |
睡眠障害 |
心的外傷後ストレス障害(PTSD) |
最終更新日時:2017年12月26日
呼吸器領域
前年度件数 単位:件 |
項目名 |
前年度件数 |
項目名 |
前年度件数 |
呼吸器領域の一次診療 |
- |
在宅酸素療法 |
- |
最終更新日時:2017年12月26日
消化器系領域
前年度件数 単位:件 |
項目名 |
前年度件数 |
項目名 |
前年度件数 |
消化器系領域の一次診療 |
- |
下部消化管内視鏡検査 |
- |
上部消化管内視鏡検査 |
- |
|
|
最終更新日時:2017年12月26日
肝・胆道・膵臓領域
前年度件数 単位:件 |
項目名 |
前年度件数 |
項目名 |
前年度件数 |
肝・胆道・膵臓領域の一次診療 |
- |
|
|
最終更新日時:2017年12月26日
循環器系領域
前年度件数 単位:件 |
項目名 |
前年度件数 |
項目名 |
前年度件数 |
循環器系領域の一次診療 |
- |
ペースメーカー移植術 |
- |
ホルター型心電図検査 |
- |
ペースメーカー管理 |
- |
最終更新日時:2017年12月26日
内分泌・代謝・栄養領域
前年度件数 単位:件 |
項目名 |
前年度件数 |
項目名 |
前年度件数 |
内分泌・代謝・栄養領域の一次診療 |
- |
栄養食事指導(外来) |
- |
内分泌機能検査 |
- |
栄養食事指導(入院) |
- |
インスリン療法 |
- |
栄養食事指導(集団) |
- |
糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定) |
- |
糖尿病による合併症に対する継続的な管理及び指導 |
- |
最終更新日時:2017年12月26日
リハビリ領域
前年度件数 単位:件 |
項目名 |
前年度件数 |
項目名 |
前年度件数 |
脳血管疾患等リハビリテーション |
- |
運動器リハビリテーション |
- |
専門外来の有無及び内容
最終更新日時:2017年12月26日
項目名 |
特記事項 |
認知症専門外来 |
毎月第二水曜 午後2:00~午後5:00 |
健康診査及び健康相談の実施
最終更新日時:2017年12月26日
項目名 |
特記事項 |
特定健康診査 |
 |
特定保健指導 |
 |
胃がん検診 |
 |
大腸がん検診 |
 |
その他のがん検診 |
 |
尿検査 |
 |
ホルター型心電図検査 |
 |
上部消化管内視鏡検査 |
 |
下部消化管内視鏡検査 |
 |
胸部単純撮影 |
 |
糞便検査 |
 |
心臓の超音波検査 |
 |
胸腹部の超音波検査 |
 |
腫瘍マーカー |
 |
ウイルス肝炎検診 |
 |
対応することができる予防接種
最終更新日時:2017年12月26日
項目名 |
特記事項 |
インフルエンザ |
要電話予約 月・水・金・土 9:00~18:00 火・木 9:00~12:00 |
肺炎球菌感染症 |
要電話予約 月・水・金・土 9:00~18:00 火・木 9:00~12:00 |
子宮経がんワクチン接種 |
要電話予約 月・水・金・土 9:00~18:00 火・木 9:00~12:00 |
対応することができる在宅医療
最終更新日時:2017年12月26日
在宅医療
項目名 |
実施 |
項目名 |
実施 |
往診(終日対応することができるものに限る) |
実施 |
在宅患者訪問点滴注射管理指導 |
実施 |
在宅患者訪問診療 |
実施 |
在宅患者訪問リハビリテーション指導管理 |
実施 |
在宅時医学総合管理 |
実施 |
訪問看護指示 |
実施 |
在宅がん医療総合診療 |
実施 |
在宅患者訪問栄養食事指導 |
実施 |
在宅患者訪問看護・指導 |
実施 |
|
|
在宅療養指導
項目名 |
実施 |
項目名 |
実施 |
在宅自己注射指導管理 |
実施 |
在宅人工呼吸指導管理 |
実施 |
在宅酸素療法指導管理 |
実施 |
在宅持続陽圧呼吸療法指導管理 |
実施 |
診療内容
項目名 |
実施 |
項目名 |
実施 |
点滴の管理 |
実施 |
人工肛門の管理 |
実施 |
中心静脈栄養 |
実施 |
尿カテーテル(留置カテーテル等) |
実施 |
酸素療法 |
実施 |
在宅ターミナルケアの対応 |
実施 |
経管栄養 |
実施 |
胃ろうの管理 |
実施 |
褥瘡の管理 |
実施 |
|
|
他の施設との連携
項目名 |
実施 |
項目名 |
実施 |
病院との連携 |
実施 |
介護療養型医療施設 |
実施 |
診療所との連携 |
実施 |
老人介護支援センター |
実施 |
訪問看護ステーションとの連携 |
実施 |
(介護予防)通所リハビリテーション事業所 |
実施 |
居宅介護支援事業所との連携 |
実施 |
(介護予防)短期入所療養介護事業所 |
実施 |
薬局との連携 |
実施 |
(介護予防)認知症対応型グループホーム |
実施 |
対応することができる介護サービス
最終更新日時:2017年12月26日
施設サービス
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
介護療養施設サービス |
有り |
|
|
居宅介護支援
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
居宅介護支援 |
有り |
|
|
居宅サービス
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
訪問看護 |
有り |
居宅療養管理指導 |
有り |
訪問リハビリテーション |
有り |
短期入所療養介護 |
有り |
地域密着型サービス
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
認知症対応型共同生活介護 |
有り |
|
|
介護予防支援
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
介護予防支援 |
有り |
|
|
介護予防サービス
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
介護予防訪問看護 |
有り |
介護予防居宅療養管理指導 |
有り |
介護予防訪問リハビリテーション |
有り |
介護予防短期入所療養介護 |
有り |
併設している介護施設
最終更新日時:2017年12月26日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
居宅介護支援事業所 |
有り |
通所リハビリテーション事業所又は介護予防通所リハビリテーション事業所 |
有り |
介護予防支援事業所 |
有り |
認知症対応型グループホーム又は介護予防認知症対応型グループホーム |
有り |
訪問看護ステーション又は介護予防訪問看護ステーション |
有り |
|
|
医療の実績、結果に関する事項
医療機関の人員配置
最終更新日時:2022年12月09日
単位:人 |
職種 |
現在の従事者数(人) |
総数 |
|
外来 |
|
病棟 |
|
常勤 |
非常勤 |
常勤 |
非常勤 |
常勤 |
非常勤 |
医師 |
1.9 |
1 |
0.9 |
1.9 |
1 |
0.9 |
1.9 |
1 |
0.9 |
薬剤師 |
1.0 |
1 |
- |
1.0 |
1 |
- |
1.0 |
1 |
- |
看護師及び准看護師 |
9.4 |
5 |
4.4 |
9.4 |
5 |
4.4 |
9.4 |
5 |
4.4 |
理学療法士 |
5.4 |
5 |
0.4 |
5.4 |
5 |
0.4 |
5.4 |
5 |
0.4 |
作業療法士 |
3.0 |
3 |
- |
3.0 |
3 |
- |
3.0 |
3 |
- |
従事者合計 |
20.7 |
15 |
5.7 |
20.7 |
15 |
5.7 |
20.7 |
15 |
5.7 |
看護師の配置状況
最終更新日時:2022年12月09日
|
一般病床 |
療養病床 |
実質配置状況 (看護師1人当たりの1日平均患者数) |
1:0.6 |
1:5.2 |
法令上の義務以外の医療安全対策
最終更新日時:2017年12月26日
電子カルテ情報システムの導入の有無
最終更新日時:2017年12月26日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
電子カルテシステムの導入 |
有り |
|
|
情報開示に関する窓口の有無
最終更新日時:2017年12月26日
患者満足度の調査
最終更新日時:2017年12月26日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
患者満足度の調査の実施 |
有り |
患者満足度の調査結果の提供 |
有り |
患者数及び平均在院日数
最終更新日時:2022年12月09日
単位:患者数 人、 平均在院日数 日 |
|
入院患者数 |
外来 患者数 |
在宅 患者数 |
一般 病床 |
療養 病床 |
前年度1日平均患者数 |
5.4 |
11.8 |
52.1 |
11.3 |
前年度平均在院日数 |
92.6 |
1079.0 |
- |
- |
とじる
このページのトップへ